京都府京都市伏見区のB.Y.Bご登録店舗一覧
25件-
居酒屋串虎新堀川店
TEL:075-603-9410
住所:〒612-8395 京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川46
ワイン持込料 1本:1,000円
-
焼き鳥とり政
TEL:075-642-8978
住所:〒612-8438 京都府京都市伏見区深草フチ町14-191
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋ばんからや
TEL:075-612-5963
住所:〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後33-168 カサ・フェリッツ1F
ワイン持込料 1本:500円
-
お好み焼きテッペン。
TEL:075-603-3100
住所:〒612-8081 京都府京都市伏見区新町6丁目473-4
ワイン持込料 1本:1,000円
-
中華料理鑫香園
TEL:075-634-9518
住所:〒612-8122 京都府京都市伏見区向島庚申町34-12
ワイン持込料 1本:1,000円
-
焼肉炭火焼塩ホルモン げん
TEL:075-573-1991
住所:〒601-1439 京都府京都市伏見区石田森東町10?1
ワイン持込料 1本:500円
-
イタリア料理イタリアン食堂J.SPOT
TEL:075-641-1830
住所:〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町4-3
ワイン持込料 1本:1,000円
-
ピラン
TEL:090-2704-6915
住所:〒612-0016 京都府京都市伏見区深草ケナサ町18-4
ワイン持込料 1本:500円
-
居酒屋立呑み ごうちゃん
TEL:075-643-9950
住所:〒612-0025 京都府京都市伏見区深草キトロ町109-7 井尻ビル1階
ワイン持込料 1本:1,500円
-
ダイニングレストラン串だいにんぐ炭焼浪漫家藤森店
TEL:075-645-1700
住所:〒612-0025 京都府京都市伏見区深草キトロ町33-10 浪漫家ビル
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋居酒屋 燔
TEL:075-623-0153
住所:〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後33-208
ワイン持込料 1本:500円
-
フランス料理ビストロ オブリン
TEL:075-574-2158
住所:〒601-1353 京都府京都市伏見区醍醐御園尾町26-13
ワイン持込料 1本:2,500円
-
居酒屋ベオーネ
TEL:075-642-1754
住所:〒612-0879 京都府京都市伏見区深草飯食町839-1 エステート21 1F
ワイン持込料 1本:1,500円
-
お好み焼き鉄板焼 じゅんちゃん
TEL:075-572-4384
住所:〒601-1444 京都府京都市伏見区小栗栖牛ケ渕町37-29
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋ほっこり処 菜々
TEL:075-572-3262
住所:〒601-1357 京都府京都市伏見区醍醐僧尊坊町1-50
ワイン持込料 1本:1,000円
-
cave do r 40th
TEL:075-641-9000
住所:〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町6丁目47-1 増田第3ハイツ1F
ワイン持込料 1本:3,000円
-
居酒屋菊よし
TEL:075-642-9691
住所:〒612-0027 京都府京都市伏見区深草極楽町777-5
ワイン持込料 1本:500円
-
スロカフェ京都
TEL:075-201-4277
住所:〒612-8295 京都府京都市伏見区横大路鍬ノ本1-15
ワイン持込料 1本:0円
-
お好み焼き番開
TEL:075-573-2007
住所:〒 601-1433 京都府京都市伏見区石田大山町5-80
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋いっぱい2 深草別館
TEL:075-641-0021
住所:〒 612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町8-115 武一ビル1F
ワイン持込料 1本:500円
-
韓国料理邑咲
TEL:075-574-3527
住所:〒 601-1439 京都府京都市伏見区石田森東町3-5
ワイン持込料 1本:1,500円
-
カフェダイニングカフェ 詩季
TEL:075-573-7660
住所:〒601-1433 京都府京都市伏見区石田大山町1-3 林ビル1階103
ワイン持込料 1本:500円
-
新堀川店
TEL:075-605-6363
住所:〒612-8372 京都府京都市伏見区北端町52
-
醍醐和泉店
TEL:075-573-5703
住所:〒601-1351 京都府京都市伏見区醍醐和泉町29-6
-
深草店
TEL:075-646-2700
住所:〒612-0029 京都府京都市伏見区深草西浦町4-83
-
持参したワインに合わせ、お料理を選ぶ
普段であれば食事とワインはお店のメニューに応じて注文しますが、B.Y.Bは持参したワインがある意味主役。ワインに合わせてお料理を選ぶので、普段とは違った見方でメニュー選びができ、新たな食の愉しみ方も発見できますよ。馴染みのお店でお料理を選んでもらうのも面白いかも。
-
国産ワインは万能選手
赤ならフルボディ、白ならフルーティーなワインがお好きな方も多いと思いますが、個性が強いワインは反面、繊細な和食などには合わない場合もあります。そんな時、あわせ易いのが国産ワイン!国産デイリーワインの多くは自己主張がさほど強くなく、食事を愉しむのに邪魔をしません。そんなワインをお探しなら是非当店でピッタリの1本を私がお選び致します。
-
スタイルにこだわらず好きなワインを飲む
お肉なら赤、お魚なら白はスタンダードな選び方ですが、スタイルにこだわらず自分の好きなワインに好きなお料理に合わせてみましょう。それがB.Y.Bの一番の愉しみ方です。今まで躊躇していた組み合わせから、貴方だけのマリアージュがきっと発見できるはず♪