京都府京都市山科区のB.Y.Bご登録店舗一覧
22件-
居酒屋地球居酒屋 渋屋 1F
TEL:075-502-8700
住所:〒607-8163 京都府京都市山科区椥辻東潰32-4 ダウンスペースビル1F
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋地球居酒屋 渋屋 2F
TEL:075-502-8678
住所:〒607-8163 京都府京都市山科区椥辻東潰32-4 ダウンスペースビル2F
ワイン持込料 1本:1,000円
-
焼肉牛キムラ 山科店
TEL:075-501-9290
住所:〒607-8161 京都府京都市山科区椥辻中在家町8-1 ジブラルタ生命山科中央ビル1F
ワイン持込料 1本:1,000円
-
焼肉いなせ
TEL:075-572-4361
住所:〒607-8259 京都府京都市山科区小野葛篭尻町19-8 まいどビル2F
ワイン持込料 1本:1,000円
-
その他(多国籍料理など)空空
TEL:075-595-5588
住所:〒607-8162 京都府京都市山科区椥辻草海道町7-7
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋ほっこり居酒屋 こうちゃん
TEL:075-582-3500
住所:〒607-8221 京都府京都市山科区勧修寺西金ヶ崎335
ワイン持込料 1本:500円
-
焼肉焼肉 ホルモン 宮
TEL:075-632-8691
住所:〒607-8307 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町262-2 コーポ福田1F
ワイン持込料 1本:1,000円
-
お好み焼きみっちゃん
TEL:075-582-0388
住所:〒607-8142 京都府京都市山科区東野中井ノ上町8-53
ワイン持込料 1本:500円
-
韓国料理韓国家庭料理 梁
TEL:075-501-6526
住所:〒607-8189 京都府京都市山科区大宅細田町90
ワイン持込料 1本:1,000円
-
その他蓮花
TEL:075-634-9638
住所:〒607-8225 京都府京都市山科区勧修寺西北出町31
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋居酒屋 一旦
TEL:075-572-8266
住所:〒607-8258 京都府京都市山科区小野西浦68?20 ラ・カシータ小野101
ワイン持込料 1本:500円
-
焼肉焼肉一家 駿
TEL:075-595-0029
住所:〒607-8075 京都府京都市山科区音羽野田町20-21
ワイン持込料 1本:2,000円
-
居酒屋浜風屋台 防波亭
TEL:075-595-0055
住所:〒607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町43 1F
ワイン持込料 1本:1,500円
-
居酒屋竹取御殿 山科駅直結店
TEL:075-582-8515
住所:〒607-8012 京都府京都市山科区安朱桟敷町23 ブライトンシティーA棟B2F
ワイン持込料 1本:0円
-
PJ’S BAR
TEL:080-1507-5977
住所:〒607-8080 京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町56 エクセレント山科2-B
ワイン持込料 1本:1,000円
-
懐石・割烹・料亭・小料理お食事処 九十九
TEL:075-592-9581
住所:〒607-8162 京都府京都市山科区椥辻草海道町38
ワイン持込料 1本:1,500円
-
居酒屋飲み処、食べ処 みづかみ
TEL:075-581-3260
住所:〒607-8035 京都府京都市山科区四ノ宮神田町42-27
ワイン持込料 1本:1,000円
-
居酒屋ふなごや
TEL:075-595-7227
住所:〒607-8408 京都府京都市山科区御陵鳥ノ向町37-3 パレみささぎ佐わらび
ワイン持込料 1本:2,000円
-
カフェカフェ つづみ
TEL:075-644-5759
住所:〒607-8307 京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町311-9
ワイン持込料 1本:500円
-
四ノ宮店
TEL:075-594-8400
住所:〒607-8035 京都府京都市山科区四ノ宮神田町16番
-
山科新十条店
TEL:075-583-6577
住所:〒607-8306 京都府京都市山科区西野山中鳥井町69-3
-
山科センター
TEL:075-575-4800
住所:〒607-8235 京都府京都市山科区勧修寺南大日12-6
-
持参したワインに合わせ、お料理を選ぶ
普段であれば食事とワインはお店のメニューに応じて注文しますが、B.Y.Bは持参したワインがある意味主役。ワインに合わせてお料理を選ぶので、普段とは違った見方でメニュー選びができ、新たな食の愉しみ方も発見できますよ。馴染みのお店でお料理を選んでもらうのも面白いかも。
-
国産ワインは万能選手
赤ならフルボディ、白ならフルーティーなワインがお好きな方も多いと思いますが、個性が強いワインは反面、繊細な和食などには合わない場合もあります。そんな時、あわせ易いのが国産ワイン!国産デイリーワインの多くは自己主張がさほど強くなく、食事を愉しむのに邪魔をしません。そんなワインをお探しなら是非当店でピッタリの1本を私がお選び致します。
-
スタイルにこだわらず好きなワインを飲む
お肉なら赤、お魚なら白はスタンダードな選び方ですが、スタイルにこだわらず自分の好きなワインに好きなお料理に合わせてみましょう。それがB.Y.Bの一番の愉しみ方です。今まで躊躇していた組み合わせから、貴方だけのマリアージュがきっと発見できるはず♪